15. 05 / 01

category : ユース
author : 庄司 安廣

実測「月の湯」・・・文京建築会ユース・・・

実測 月の湯


東京最古の現存木造銭湯「月の湯」の5月閉店の知らせに伴い、実測を行なっています!

文京建築会ユースでは2012年より文京区の現存銭湯のリサーチを重ねてきました。
その要となっていた昭和2年創業、東京最古の現存木造銭湯「月の湯」。
第二次世界大戦時の空襲も耐え抜いた、戦前の銭湯建築様式を現在に残す、歴史的文化的価値が極めて高い銭湯です。
戦前銭湯の特徴のあらゆる部分を奇跡的に残した記憶と記録をとどめるため、またその価値を改めて多くの方々に知ってもらうため、建物調査や取材、空間の実測、記録を行ないます。

実測の様子は随時ご報告させていただきますが、当日見学も可能です。
5月の閉店までに是非一度、戦前の老舗銭湯の空間を体感されて下さい。

また、少しでも良いかたちで「月の湯」を次世代につなげる方法を緊急で摸索しております。
ご興味のある方、ご協力頂ける方、お心当たりのある方は是非こちらのFBアドレスまで御連絡ください。

※ 店主さまのご厚意で活動させて頂いております。
 月の湯さんへの直接のお電話、御連絡はご遠慮ください。

日程:
第1回 4/26(日) 9:30-12:30
(今後の日程は随時アップ予定)

場所:
月の湯
文京区目白台3-15-7


15. 04 / 14

category : 例会案内
author : 庄司 安廣

4月例会(第7回総会)の報告

4月13日 4月例会(第7回総会)が開催されました。
各議案審議、新会員の紹介等の後、栗生明顧問による「文京建築噺」です。


文京建築噺(栗生明)

役員が改選されました。詳しくは、役員名簿をご確認ください。


15. 04 / 08

category : 例会案内
author : 庄司 安廣

文京建築会 4月例会(第7回総会)のご案内

文京建築会 4月例会(第7回総会)のご案内

・平成27年4月13日(月)
・会場:文京シビックセンター B1F アカデミー文京 学習室
・18:00~18:15 幹事会
・18:15~19:00 第7回 文京建築会総会
           (JIA文京地域会総会・東京建築士会文京支部総会総会)
     ◆文京建築会総会
       第1号議案 H26年度決算承認の件
       第2号議案 H27年度事業計画承認の件
       第3号議案 H27年度予算案承認の件
       第4号議案 役員改選の件
     ◆JIA文京地域会総会
       第5号議案 H26年度決算の件
       第6号議案 H27年度予算案承認の件
     ◆東京建築士会文京支部総会
       第7号議案 H26年度決算の件
       第8号議案 H27年度予算案承認の件
・19:00~20:30 例会(ユースの会も同時刻)
           議題1:絵はがき大賞 その他
           議題2:栗生代表挨拶
・20:30~20:40 閉会挨拶

<今後の予定>
・5月例会 5月 11日(第2月曜日)
 会場 未定


15. 03 / 11

category : 絵はがき大賞
author : 庄司 安廣

第5回 文京・見どころ絵はがき大賞  応募受付開始!

今年も募集します!
3月5日から応募を受け付けしています。
ふるってご応募ください!文京・見どころ絵はがき」を作って送ってください。

文京区には「人に見せたい!!」「驚かせたい!!」「面白がらせたい!!」「教えたい!!」そして「自慢したい!!」そんな場所や出来事がいっぱいあります。
それらを見つけ出し、写真やスケッチやイラストなど(その他どんな方法でもOK)で絵はがきを作って送ってください(もちろん切手を貼って)。
文京区は見どころ満載の宝の山かもしれません。

【応募期間】 平成27年3月5日(木)~5月10日(日)消印有効
【応募方法】 官製はがき大サイズ(10cm×14.8cm)
        スケッチ・イラスト・写真など表現は自由
        100字以内の文章をはがきの表または裏にそえてください
        文京区に興味のある方ならどなたでも年齢を問わず応募できます
【表彰対象】 文京区内の見どころを発見し、その価値が十分に表現された
        絵はがき作品


15. 03 / 04

category : 例会案内
author : 庄司 安廣

文京建築会 3月例会のご案内

・平成27年3月9日(月曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所)B1Fアカデミー文京学習室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~20:30 例会
    議題1:明化小防災授業について
    議題2:絵はがき大賞について
    議題3:明化小の耐震化事業計画について
    議題4:ユース報告
    議題5:来年度の役員改選について
    議題6:その他
・20:30 閉会挨拶

<議題項目>
・議題1 明化小防災授業 2回目:2月20日(金)8:35~12:40
  防災マップの発表会、紙ぶるるの製作授業を行いました。
・議題2 絵はがき大賞の予定の確認。
  ① 募集:3月5日~5月10日
  ② 審査会:5月30日
  ③ 展示会:7月9日~7月12日
  ④ 表彰式:7月11日26階スカイホール
 上記①~④の日程が決まりポスターを配布します。
・議題3
  明化小耐震化の計画があり、これまで建築の専門家の立場で
  明化小の校舎見どころの探検授業をしてきた経緯もあり、
  関係の方々からのその計画についての様々なお話がありました。
  耐震化の事例・公開提示された数字説明等、情報をお知らせしましたので
  その報告をします。

<今後の予定>
・4月13日(月)例会・総会:シビックセンター B1階 アカデミー文京学習室


15. 02 / 21

category : こどもと建築
author : 庄司 安廣

2015年 明化小学校での総合学習事業サポート

「校舎の秘密探し・地域防災マップを作ろう・紙ぶるるで実験」

今年で3年目、明化小学校での「総合学習」に文京建築会も協力しています。

【日程】
 ◇2015年1月24日(土)   
   ・・・関東大震災と復興小学校について(小林正泰:東京学芸大学特任講師)
   ・・・校舎の秘密探し「復興小学校を知る」(薩田英男)
   ・・・防災地図をつくろう(亀山恒夫)
  ◇2015年2月20日(金)
   ・・・地域防災マップグループ発表(生徒)
   ・・・紙ぶるるで実験しよう(石井渉)
【会場】
 文京区立明化小学校
 〒113-0021 東京都文京区千石1-13-9
 tel 03-3944-0366 / fax 03-3944-6713
 meika.ps@bunkyo-tky.ed.jp 


ご近所のぜいたく空間“銭湯♨”が帰ってきます!

2012年リニューアルした文京区立森鷗外記念館で、一昨年より文京建築会ユースで続けている文京区の銭湯の展示を行ないます。
2月22日は林丈二氏とのトークショウも予定しています。
詳細は下記をご覧下さい。
お楽しみに!
http://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/?smode=Daily&action=View&event_id=0000000365

【展示編】文京建築探訪 ご近所のぜいたく空間“銭湯♨”
 日程:2月16日[月]-2月22日[日] 10:00-18:00
 場所:モリキネカフェ、他
 料金:無料
【講演会編】文京建築探訪 ご近所のぜいたく空間“銭湯♨”
 日時:2月22日[日] 14:00-16:30
 講師:文京建築会ユース+林丈二[路上観察家]
 場所:講座室(森鴎外記念館2階)
 参加費:500円
 申し込み:以下のリンクをご参照下さい。
 http://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/?smode=Daily&action=View&event_id=0000000367


15. 02 / 03

category : news
author : 庄司 安廣

根津でまち歩きなどの景観イベントに有志が参加しています!

文京区広報より   更新日 2015年01月26日
「谷根千」の一つとして知られている「根津」。

下町の風情を残しつつ、最近では、隠れ家のようなカフェやお店もできて、地図を片手におさんぽ・・などにもおすすめの場所です。
文京区では、根津の一部を『景観形成重点地区』に指定したことを記念し、根津の魅力を広く知っていただくために、根津の今を記録するイベントを開催します。
午前中のまち並みウォッチングと午後の講演は、別々の応募となっているので、ランチの合間にぶらりと立ち寄るもよし、下町デートの予定の一つに入れるのもよし、ちょっとでも気になった方は、ぜひご応募ください。もちろん、両方へのご応募も大歓迎です!

■まち並みウォッチング~根津特別編
 『根津のおもしろポイントを探そう~根津の魅力を再発見』をテーマに景観まち歩きを行います。いつもと趣向を変え、講師の説明を聞いたあと、地図を片手に各自まち歩きを行い、再び集合し、講師から説明を行うスタイルです。幅広い年代の方にお楽しみいただける内容なので、親子参加もおススメです。
日時:平成27年2月11日(水・祝) 午前10時~正午(予定)
場所:根津界隈

■講演会「100年前の根津のまちのできごと」・座談会
 路上観察家でエッセイストの林丈二氏を講師にお招きし、100年前の根津のまちの興味深いお話をしていただきます。また、講演後、地域の方々と根津のまちについて語りあっていただく座談会も開催します。
 日時:平成27年2月11日(水・祝) 午後1時~午後4時
 場所:不忍通りふれあい館4階会議室

■同時開催!「根津の今を記録する」パネル展示
 文京建築会、建築学科の学生等の協力のもと、「根津の今」を記録しました。
根津のまちの魅力ある建物、緑、お祭りなどの記録の他、約30年前と今のまち並みの比較など、根津の魅力がたくさん詰まった展示です。ぜひお越しください。
 期間:平成27年2月5日(木曜日)~12日(木曜日)  ※最終日は12時まで
場所:不忍通りふれあい館1階

お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター18階北側
住環境課景観担当
電話番号:03-5803-1240
FAX:03-5803-1376


15. 02 / 03

category : 例会案内
author : 庄司 安廣

文京建築会 2月例会のご案内

・平成27年2月9日(月曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所)区民会議室4階B会議室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~20:30 例会
       議題1:明化小防災授業について
       議題2:絵はがき大賞について
       議題3:伊勢屋質店の保存要望書について
       議題4:ユース報告
       議題5:その他議題
・20:30 閉会挨拶

<議題項目>
・議題1 明化小防災授業
 第1回:1月24日(土)学校公開授業日8:35~12:05
  復興小についての授業、学校探検、地域安心マップ授業を行いまし
たのでその報告。
 第2回:2月20日(金) 8:35~12:40
  防災マップの発表会、紙ぶるるの製作授業を予定
  皆さんに授業の参加を募ります。
・議題2 絵はがき大賞の予定の確認。
 ① 募集3月5日~
 ② 審査会5月
 ③ 展示会7月8日~7月15日のうち、会場作業1日+展示会4日 計5日間
 ④ 表彰式7月11日26階スカイホール
 日程の確認します。
・議題3:先日メールでお知らせをした伊勢屋質店の要望書を1月21日に
 区長宛てに提出。その報告とその後の動向について。

<今後の予定>
・3月9日(月)例会:シビックセンター B1階 アカデミー文京学習室


15. 01 / 06

category : 例会案内
author : 庄司 安廣

文京建築会 1月例会のご案内

・平成27年1月13日(火曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所) B1F
     アカデミー文京 学習室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~20:30 例会
       議題1:明化小防災授業について
       議題2:レッドマップについて
       議題3:文京区耐震フェアについて
       議題4:ユース報告
       議題5:その他
・20:30 閉会挨拶

<今後の予定>
・ 2月9日(月)例会:シビックセンター 4階 区民会議室B会議室
・ 3月9日(月)例会:シビックセンター B1階 アカデミー文京学習室