5月27日(土)文京区立明化小学校理科室において審査会が行われ
全部で「419点」の作品の中から優秀な作品が選定されました。
引き続き、表彰式・シンポジウム、展覧会を行いますので、ぜひご覧ください。
【表彰式・シンポジウム】
平成29年7月15日(土)
表彰式・シンポジウム 13:00~16:30
場所 文京シビックセンター 26階 スカイホール
【展覧会】 (受賞・入選・応募作品展/文京建築会ユース企画展)
平成29年7月13日(木)~16日(日)
10:00~18:00
場所 文京シビックセンター 1階ギャラリーシビック
【大賞】
齋 愼 そば屋さんが文化財
【文京区長賞】
山本 達己 虫の詩人の館(ファーブル昆虫記)
【文京アカデミー賞】
飯塚 雅夫 東大のイチョウ
【文京区観光協会賞】
鈴木 朋子 文京花の五大まつり
【文京区内郵便局長賞】
藤森 謙吾 赤門
【文京区教育委員会賞】
清水 千暖 「小石川後楽園」通天橋(赤橋)
【林丈二賞】
中村 壮二朗 TOKYO DOME
【高村達賞】
石井 渉 万客到来
【文京建築会賞】
渡辺 ゆうり 六じぞう
【文京建築会ユース賞】
日下 美香 明化小のろう下(遠近法)
【優秀賞】9点
丸山 明日香 春日のつぼね像
佐藤 久美子 ずっと見ていたい
宮木 祐実 白山神社
つか田 けいた てんぼう台
加古 亨子 六義園しだれ桜
宇都宮 実佳 東京大学の赤門
栗生 はるか 根津の路地から
宮入 圭太 小石川植物園型絵
天野 貫玉 日本の宇宙航空研究の幕開け
【作品賞】26点
山室 博文 旧伊勢屋質店
亀山 恒夫 簸川神社の桜
三田 とみ夫 六ぎ園のお茶屋さん
大舛 穂乃花 東京ドーム
臼井 猛 シビックセンターの展望ラウンジ
石井 渉 桜満開
松林 拓之介 かいだん公園
中村 衣吹 無題
村越 延子 大谷石の石垣
小早川 湘 一行院
野村 知哉 千石公園
織田 ゆりか 新旧融合-小石川三丁目界わい
松涛 哲二 根津神社“つつじまつり”
吉田 羽奏 千石緑地
藤森 謙吾 ワンワンバス
河井 卓也 東京ドーム
西村 久子 吉祥寺の桜
福知 美穂 スカイツリー
岡崎 みゆ 今宮神社
村瀬 由佳 お地ぞう様と地ぞう通り商店街
齋 愼 シドッチ神父と親指のマリア
しのだ りな いちぎょういん
小玉 宏治 春日町交差点から
坂井 明日香 ここを通れば
森 良造 白山神社あじさい祭り
内藤 孝子 胞衣塚
【団体賞】4団体
文京区立明化小学校
文京区立小日向台町小学校
文京区立林町小学校
文京区立第三中学校
※ご不明な点がありましたら
下記にご連絡くださいますようお願い致します。
文京建築会絵はがき大賞運営委員会
電話 090-1129-2194(宮本直文建築設計事務所 : 宮本)
文京建築会 email:info@bunkyo-arch.org
・平成29年5月9日(火曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所)地下1階 アカデミー文京 学習室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~ 例会
議題1:部会活動の報告
議題2:ユース活動報告
議題3:その他
ミニレクチャー:太田貴之氏
・20:00 閉会挨拶
<議題項目>
・ 議題1 分科会の進捗状況の報告など
(江戸道・絵はがき大賞・講演会)
<今後の予定>
* 月例会の予定
・ 6月月例会:6月13日(第2火曜日)アカデミー文京 学習室
・ 7月月例会:7月11日(第2火曜日)アカデミー文京 学習室
<その他の予定>
・ 中村良夫先生の講演会:スカイホール
6月24日(土)13:30開場、14:00開演
<絵はがき大賞 展示・表彰式>
・ 展示:平成29年7月12日(水)~16日(日)
・ 表彰式:スカイホール 平成29年7月15日(土)
文京建築会 4月例会(第9回総会)のご案内
・平成29年4月11日(火)
・会場:文京シビックセンター B1F アカデミー文京 学習室
・18:00 〜 18:30 幹事会
・18:30 ~ 19:00 総会
(JIA文京地域会総会・東京建築士会文京支部総会総会)
・19:00 ~ 20:30 例会
■第9回 文京建築会総会
・第1号議案 H28年度決算承認の件
・第2号議案 H29年度事業計画承認の件
・第3号議案 H29年度予算案承認の件
・第4号議案 役員改選の件
■JIA文京地域会総会
・第5号議案 H28年度決算の件
・第6号議案 H29年度予算案承認の件
■東京建築士会文京支部総会
・第7号議案 H28年度決算の件
・第8号議案 H29年度予算案承認の件
■第88回例会
・ 絵はがき大賞 講演会 NPO法人名刺 その他
<議題項目>
・ 第九回総会を開催します。
<今後の予定>
・5月月例会:5月9日(第2火曜日)アカデミー文京 学習室
・6月月例会:6月14日(第2火曜日)アカデミー文京 学習室
・講演会(中村良夫氏):6月24日(土)13:30開場、14:00開演
会場(シビックセンター スカイホール)
<絵はがき大賞 会場予定>
・展示室 平成29年7月12日(水)~16日(日)
・スカイホール 平成29年7月15日(土)
<議案説明>
1.第1号議案 H28年度決算承認の件
別添 文京建築会28年度決算報告書をご参照ください。
2.第2号議案 H29年度事業計画承認の件
別添 文京建築会29年度事業計画書をご参照ください。
二号議案はJIA文京地域会 東京建築士会文京支部の事業計画とします。
3.第3号議案 H29年度予算案承認の件
別添 文京建築会29年度予算をご参照ください。
4.第4号議案 役員改選の件
別添 役員名簿をご参照下さい。
5.第5号議案 JIA文京地域会 H28年度 決算承認の件 (JIA会員対象)
別添 JIA文京地域会H28年度決算書をご参照ください。
6.第6号議案 JIA文京地域会 H29年度 予算承認の件 (JIA会員対象)
別添 JIA文京地域会H29年度予算案をご参照ください。
7.第7号議案 東京建築士会文京支部決算承認の件 (建築士会会員対象)
別添 東京建築士会H28年度決算書をご参照ください。
8.第8号議案 東京建築士会文京支部予算案承認の件 (建築士会会員対象)
別添 東京建築士会H29年度予算案をご参照ください。
・平成29年3月14日(火曜日)
・会場 区民センター 2階 2-B会議室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~ 例会
議題1:部会活動の報告
議題2:ユース活動報告
議題3:その他
・20:00 閉会挨拶
<議題項目>
・議題1 分科会の進捗状況の報告など
(江戸道、絵はがき大賞、講演会)
<今後の予定>
・4月例会:4月11日(火)シビックセンターB1階 アカデミー文京 学習室
・5月例会:5月9日(火)シビックセンターB1階 アカデミー文京 学習室
<その他の予定>
・春の見学会~熱海・かんなみ・韮山
:3月12日(日)~13日(月)
<絵はがき大賞 会場予定>
・展示室:平成29年7月12日(水)~16日(日)
・表彰式:スカイホール:平成29年7月15日(土)
今年も募集します!
3月10日から応募を受け付けしています。
ふるってご応募ください!「文京・見どころ絵はがき」を作って送ってください。
文京区には
「人に見せたい!!」
「面白がらせたい!!」
「教えたい!!」
「自慢したい!!」
そんな場所や出来事がいっぱいあります。
それらを見つけ出し、写真やスケッチやイラストなどで
絵はがきを作って送ってください
(その他どんな方法でもOK、もちろん切手を貼って)。
文京区は見どころ満載の宝の山かもしれません。
【応募期間】 平成29年3月10日(金)~5月10日(水)消印有効
【応募方法】 官製はがき大サイズ(10cm×14.8cm)
スケッチ・イラスト・写真など表現は自由
100字以内の文章をはがきの表または裏にそえてください
文京区に興味のある方ならどなたでも年齢を問わず応募できます
【表彰対象】 文京区内の見どころを発見し、その価値が十分に表現された
絵はがき作品
【応募先】 〒112-0002
東京都文京区小石川1丁目27番1号
小石川一郵便局留 文京建築会行
住所、氏名、年令を明記ください
【問合せ先】 文京建築会 email:info@bunkyo-arch.org
今年で5年目、明化小学校での「総合学習」に文京建築会も協力しています。
【日程】
◇2017年1月19日(木)
・・・校舎の秘密探し「復興小学校を知る」(薩田英男)
◇2017年1月20日(金)
・・・紙ぶるるで実験しよう(石井渉)
◇2017年1月27日(金)
・・・防災授業(亀山恒夫)
◇2017年2月18日(土)
・・・地域安心マップグループ発表(生徒)
【会場】
文京区立明化小学校
〒113-0021 東京都文京区千石1-13-9
tel 03-3944-0366 / fax 03-3944-6713
meika.ps@bunkyo-tky.ed.jp
・平成29年2月14日(火曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所)地下1階 アカデミー文京 学習室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~ 例会
議題1:部会活動の報告
議題2:ユース活動報告
議題3:その他
・19:00~ 三舩康道氏講演 ジェネスプランニング(株)
「文京区の歴史的景観保全について」
・20:00 閉会挨拶
<議題項目>
・議題1 分科会の進捗状況の報告など(江戸み、絵はがき大賞)
・議題3 NPO法人入会申込み・入会金徴収・名刺
春の見学会
・講演会「旧江戸道整備部会(景観整備機構部会)」の企画による講演会
<今後の予定>
・2月例会:2月14日(火)シビックセンターB1階 アカデミー文京 学習室
・3月例会:3月14日(火)区民センター2階 2-B会議室
・4月例会:4月11日(火)シビックセンターB1階 アカデミー文京 学習室
<その他の予定>
・明化小学校防災事業
:2月18日(土)1,2時限 防災マップ発表
・春の見学会~熱海・かんなみ・韮山
:3月12日(日)~13日(月)
<絵はがき大賞 会場予定>
・展示室:平成29年7月12日(水)~16日(日)
・表彰式:スカイホール:平成29年7月15日(土)
・平成29年1月10日(火曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所)地下1階 アカデミー文京 学習室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~ 例会
議題1:部会活動の報告
議題2:耐震フェアの展示
議題3:ユース活動報告
議題4:その他
・20:00 閉会挨拶
<議題項目>
・議題1 各部会よりの報告
・議題2 耐震フェア(1月25~27日)の展示について
<今後の予定>
・耐震フェア:1月25日(水)~27日(金)
(会場:シビックセンター1階 ギャラリーシビック)
・2月例会:2月14日(火)
・春の見学会~熱海・かんなみ・韮山
:3月12日(日)~13日(月)
・3月例会:3月14日(火)
<絵はがき大賞 会場予定>
・展示室:平成29年7月12日(水)~16日(日)
・表彰式:スカイホール:平成29年7月15日(土)