「会員名簿」をトップメニューおきました。
文京建築会のメンバーです。
所属をクリックすると
各会員のHPにリンクします。
文京建築会 6月例会のご案内
•平成24年6月11日(第2月曜日)
•会場 文京アカデミー学習室 (シビックセンター 地下1階)
文京区春日1-16-21 03(3812)7111
•18:00~18:30 幹事会
•18:15~ 開場
•18:30~20:20 本会(ユースの会も同時刻)
議題1:部会(委員会報告、景観委員会、その他)
議題2:ユースの会(木下晃氏の講演報告他)
議題3:絵はがき大賞について
・展示会(15日~17日)期間中の確認事項
・表彰式、トークイベント(16日)の確認事項
議題4:その他
•20:20~20:30 閉会挨拶
<今後の予定>
・7月月例会は7月9日(第2月曜日)になります。
・会場はシビッセンターB1F アカデミー文京 学習室です。
文京建築会 5月例会のご案内
•平成24年5月14日(第2月曜日)
•会場 文京アカデミー学習室 (シビックセンター 地下1階)
•18:00~18:30 幹事会
開場
•18:30~20:20 本会(ユースの会も同時刻)
議題1:部会(委員会報告、景観委員会、その他)
議題2:ユースの会
議題3:絵はがき大賞について
•20:20~20:30 閉会挨拶
<今後の予定>
・6月月例会は6月11日(第2月曜日)になります。
・会場はシビッセンターB1F アカデミー文京 学習室です。
次回の景観まちづくり勉強会のお知らせです。
・日時:5月11日(金)18時30分~
・会場:文京区シビックセンター4階 区民会議室 和室1
今回は「(仮)防災マップ」作成検討に向けて
まずは、区の防災行政のことをあらためて勉強します。
ぜひご参加ください。 よろしくお願いします。
文京建築会 4月例会(第4回総会)のご案内
•平成24年4月9日(第2月曜日)
•会場 文京アカデミー学習室 (シビックセンター 地下1階)
•18:00~18:15 幹事会
開場
•18:15~19:00 第4回 文京建築会総会
(JIA文京地域会総会・東京建築士会文京支部総会)
•19:00~19:40 本会(ユースの会も同時刻)
議題1:部会(委員会報告、景観委員会、その他)
議題2:ユースの会
議題3:絵はがき大賞について
•19:40~20:20 上野義光氏講演 戦中・戦後の経験を通じて
•20:20~20:30 閉会挨拶
<今後の予定>
・5月月例会は5月14日(第2月曜日)になります。
・会場はシビッセンターB1F アカデミー文京 学習室です。
次回「景観まちづくり勉強会」のお知らせです。
・日時:平成24年3月19日(月) 18時30分~20時30分
・会場:区民センター 3-B会議室
文京建築会 3月例会のご案内
•日時 平成24年3月12日(第2月曜日)
•幹事会 18:00~18:30 (開場18:15)
•本会 18:30~20:30
ユースの会も同上時刻となります。
•会場 区民会議室 A (シビックセンター 5階)
•議題
1.部会・委員会報告
・住・教育部会:2/7・2/18 駕町小特別授業の報告
・景観委員会
・その他
2.ユースの会
3.絵はがき大賞について
・審査委員、ポスター・チラシ配布先等について
・展示会・シンポジウムの企画
・ポスター、チラシ配布
・企業協賛金
4.その他連絡事項、会員同士の情報交換
文京建築会 2月例会のご案内
•日時 平成24年2月13日(第2月曜日)
•幹事会 18:00~18:30 (開場18:15)
•本会 18:30~20:30
ユースの会も同上時刻となります。
•会場 区民会議室 A (シビックセンター 5階)
•議題
1.部会・委員会報告
・住・教育部会:2/7・2/18 駕町小特別授業について
・景観委員会
・その他
2.ユースの会
3.絵はがき大賞について
・審査会日程、審査委員について
4.その他連絡事項、会員同士の情報交換