16. 03 / 11

category : news
author : 庄司 安廣

文京建築会 3月例会のご案内

・平成28年3月14日(月曜日)
・会場 文京シビックセンター(文京区役所) B1階
    アカデミー文京学習室
・18:00~18:30 幹事会
・18:30~19:30 例会
       議題1:法人化に向けての検討
       議題2:第6回 文京・見どころ絵はがき大賞について
・19:30~20:30 林丈二 + ユース
         建築コンクール等の発表
・20:30 閉会挨拶
・別会場にて受賞の打ち上げと懇談会

<議題項目>
・ 議題1:文京建築会の法人化に向けて進捗状況をご報告します。
・ 議題2:絵はがき大賞の資料配布、部会活動報告など。

<今後の予定>
・3月12日(土)崖線地区まちあるき13:00~:千代田線 根津駅改札口
・4月11日(月)例会:シビックセンター B1階 アカデミー文京学習室
・4月16日(土)陶器二三雄特別講演会14:30~:シビックセンタースカイホール
・5月9日(月)総会:シビックセンター 5階 区民会議室D

<第6回 文京・みどころ絵はがき大賞スケジュール>
・応募期間:3月14日~5月18日
・審査会: 5月21日(土)明化小学校
・準備  : 7月7日(木)18時~
・展覧会: 7月9日(土)~12日(火)12日撤収
・表彰式: 7月9日(土)シビックセンター スカイホール


16. 03 / 08

category : news
author : 庄司 安廣

文京建築会の活動と防災協定

建築士3月号に宮本直文副代表が寄稿しました。


16. 01 / 02

category : news
author : 庄司 安廣

「ネパール大震災半年後の現地報告」

会員のスラズさんより標題のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。
よろしくお願いします。

文京建築会事務局   堀 紳一朗

皆様

 お疲れ様です。
1/14日18:00~20:00に東京電機大学にて、以下の内容について講演を行います。
「ネパール大震災半年後の現地報告」
~文化遺産・古い街並みの今と今後のあり方を考える~

ポスターを添付致します。
文京建築会の皆様やお知り合いの方々にお声掛けいただけますとありがたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

スラズ
Kind Regards,

…………………………………………………..
Suraj Pradhan
Senior Associate, Ph.D.

Pelli Clarke Pelli Architects Japan, Inc.
Jun Mitui & Associates Inc. Architects

Lexington Plaza Nishi-Gotanda 2F
5-2-4 Nishi-Gotanda, Shinagawa-ku Tokyo 141-0031 Japan
Tel: +81 3-3491-0419, Fax: +81 3-3491-0418
Url: www.jma.co.jp
Mail: pradhan@jma.co.jp


16. 01 / 01

category : news
author : 庄司 安廣

迎春

小石川植物園 旧東京医学校 2016年1月1日7時15分

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。


15. 02 / 03

category : news
author : 庄司 安廣

根津でまち歩きなどの景観イベントに有志が参加しています!

文京区広報より   更新日 2015年01月26日
「谷根千」の一つとして知られている「根津」。

下町の風情を残しつつ、最近では、隠れ家のようなカフェやお店もできて、地図を片手におさんぽ・・などにもおすすめの場所です。
文京区では、根津の一部を『景観形成重点地区』に指定したことを記念し、根津の魅力を広く知っていただくために、根津の今を記録するイベントを開催します。
午前中のまち並みウォッチングと午後の講演は、別々の応募となっているので、ランチの合間にぶらりと立ち寄るもよし、下町デートの予定の一つに入れるのもよし、ちょっとでも気になった方は、ぜひご応募ください。もちろん、両方へのご応募も大歓迎です!

■まち並みウォッチング~根津特別編
 『根津のおもしろポイントを探そう~根津の魅力を再発見』をテーマに景観まち歩きを行います。いつもと趣向を変え、講師の説明を聞いたあと、地図を片手に各自まち歩きを行い、再び集合し、講師から説明を行うスタイルです。幅広い年代の方にお楽しみいただける内容なので、親子参加もおススメです。
日時:平成27年2月11日(水・祝) 午前10時~正午(予定)
場所:根津界隈

■講演会「100年前の根津のまちのできごと」・座談会
 路上観察家でエッセイストの林丈二氏を講師にお招きし、100年前の根津のまちの興味深いお話をしていただきます。また、講演後、地域の方々と根津のまちについて語りあっていただく座談会も開催します。
 日時:平成27年2月11日(水・祝) 午後1時~午後4時
 場所:不忍通りふれあい館4階会議室

■同時開催!「根津の今を記録する」パネル展示
 文京建築会、建築学科の学生等の協力のもと、「根津の今」を記録しました。
根津のまちの魅力ある建物、緑、お祭りなどの記録の他、約30年前と今のまち並みの比較など、根津の魅力がたくさん詰まった展示です。ぜひお越しください。
 期間:平成27年2月5日(木曜日)~12日(木曜日)  ※最終日は12時まで
場所:不忍通りふれあい館1階

お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター18階北側
住環境課景観担当
電話番号:03-5803-1240
FAX:03-5803-1376


15. 01 / 01

category : news
author : 庄司 安廣

頌春

小石川植物園とシビックセンター 2015年1月1日8時

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。


14. 11 / 06

category : news
author : 庄司 安廣

お悔やみ 岡田新一氏

文京建築会の顧問でもあり、
日本を代表する建築家、岡田新一氏が死去されました。
享年86歳でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。  

2014.10.30 18:48 msn産経ニュースより
最高裁判所庁舎など数多くの公共建築を手掛けた建築家で、日本芸術院会員の岡田新一(おかだ・しんいち)氏が27日、呼吸不全のため東京都内の病院で死去した。86歳。葬儀・告別式は近親者で行った。後日、「送る会」を開く。喪主は妻、弘子(ひろこ)さん。

 昭和3年、水戸市生まれ。東大大学院、米エール大大学院修了。鹿島建設を経て44年、最高裁庁舎のコンペで最優秀賞を獲得したのを機に独立。世界的建築家、丹下健三さんのチームを抑えての勝利で注目を集め、同庁舎は50年に日本建築学会賞に選ばれた。
 他にも警視庁本部庁舎、東大医学部付属病院、岡山市立オリエント美術館などの代表作で知られ、環境と調和しつつ、重厚で品格のある公共建築で定評があった。都市計画の分野でも活躍した。
 平成15年から高松宮殿下記念世界文化賞の建築部門の選考委員も務めた。


14. 10 / 24

category : news
author : 庄司 安廣

秋の避難所総合訓練のご案内

10月26日(日)10時~12時 文京区立青柳小学校において
「文京区防災課・青柳小学校避難所運営協議会」主催で
「秋の避難所総合訓練」が開催されます。

当日の避難所開設前の避難所点検への協力が、建築三団体の任務となります。
今後も文京区内の避難所総合訓練での協力を随時行っていくことになりますので、皆様のご協力をお願いいたします。


14. 06 / 29

category : news
author : 庄司 安廣

「根津の今を記録する」

「根津の今を記録する」

鹿野正樹氏からお知らせです!

昨日から、根津のふれあい館1階で、東京理科大の学生を中心に
薩田さん、荒井さん、佐藤さん、栗生はるかさん、三浦さん、橋内さん、
などのご協力による、「根津の今を記録する」展示開催中です。

根津の路地を、スケッチや写真などで記録してみようという試みで
文京区の住環境課にもご協力いただいて動いています。
今回は、中間発表兼地元の方々への働きかけの機会として
2週間の展示やギャラリートークを予定しています。
展示は6/27(金)〜7/11(金)まで
ギャラリートークの日時は未定です。

ギャラリートークの日程など、決まり次第ご連絡します!


14. 05 / 09

category : news
author : 庄司 安廣

「家具と空間」展  ご案内

文京建築会ならびに関係者の皆様

会員の手嶋さんより表題のご案内をいただきましたのでご案内いたします。

5/18(日)には建築の手嶋、家具の土田、写真の西川、器の伊勢崎と多彩な4氏によるオープニング座談会が開催されます。
座談会の後にはワインと軽食でのパーティーもあります。
「文京・見どころ絵はがき大賞」の審査会と日程が重なってしまいましたが、ご都合のつく方は是非ご参加ください。
東慶寺の書院が会場となりますので時間に余裕をもってお越しいただき、東慶寺境内を散策してから参加いただければよいかと思います。
※申込みは下記のリンクからお願いします。

・東慶寺のHP http://www.tokeiji.com/info/kagu-to-kukan/
・オープニング座談会の申込み http://www.tteshima.com/poetaster/form_tokeiji/

文京建築会事務局  堀 紳一朗

———————————————————————————-

文京建築会各位

謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度、東慶寺並びに、東慶寺ギャラリーのご厚意により「空間と家具」展を開催させていただく運びとなりました。
家具デザインはご承知のように奥が深く、皆様にご覧頂ける程の自信はないのですが、どうぞお時間のある方はお出で下さりご批評いただきますようお願い申し上げます。

家具デザイン:手嶋保、木工:土田耕一、写真:西川公朗、陶芸:伊勢崎晃一朗

家具と写真と陶芸—生活の中から抽出されたそれぞれのオブジェクト、それらベクトルの違う物とモノの間=「空間」を皆様のイマジネーションで埋めていただければうれしく存じます。

手嶋保/手嶋保 建築事務所
〒112-0003東京都文京区春日2-22-5-515
tel 03(3812)2247 fax03(6319)1455
MAIL :mail@tteshima.com
URL :http://www.tteshima.com