20. 07 / 12

category : こどもと建築
author : 庄司 安廣

子ども環境ラボ vol.5

副会長の野上さんより、下記のイベント案内を頂いております。
ご興味ある方はぜひご参加ください。オンラインでのイベントです。


-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

子ども環境ラボ vol.5
「子ども施設の音環境デザイン‾居心地の良い音環境とは」

-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

子どもの成育環境についての学びと交流の場、
「子ども環境ラボ」vol.5を開催します。
第5回は、こどもの音環境について研究・実践されている
船場ひさお氏、野口紗生氏に、国内の現状や音環境面で先進
しているドイツでの調査事例、そして音環境づくりの実践に
ついてお話いただきます。保育施設は騒音が注目されがちで
すが、子どもにとっても保育者にとっても居心地の良い落ち
着いた音環境は大切。施設づくりや子どもへの関わりなど、
環境と人とでつくる音環境について一緒に考えてみませんか。
ご興味のある方、子どもの成育環境、保育環境に関わってい
る方、ぜひご参加ください。

【講師】一般社団法人 こどものための音環境デザイン(ADC)
船場ひさお 氏 ADC代表理事 / 博士(芸術工学)/ 保育士 / 横浜国立大学 客員教授
野口紗生 氏 ADC理事 / 博士(国際情報通信学)/ 明治大学・早稲田大学 博士研究員

一般社団法人 こどものための音環境デザイン
Acoustic Design for Children(ADC)
日本建築学会子どものための音環境WG活動を経て本年3月3日
(耳の日)に設立。こども施設をはじめとするこどもを取り巻
く音環境の向上を目指し、様々な分野への情報発信、音響診断・
音響改修やワークショップなど音環境づくり支援、人材育成、
優良施設認証等に取り組んでいる。

【日時】2020年 7月30日(木)19:00〜 20:30
終了後に30分ほどのZoom懇親会を予定しています。

【場所】Zoomオンライン配信のみ
質問コーナーあり・お申し込み後にアクセス方法を送付
※決済完了の方への参加URLは7月27日以降に配信を予定しています。

【参加費】1,500円(学生500円)

【事前申込・お支払】
下記サイトより事前にお申し込みください。(定員30名)
https://enpower-event20200730.peatix.com/

【主催】 一般社団法人 園Power http://en-power.org/
【お問合せ】enpower.org@gmail.com

【次回予告】8月7日(金)
都市部の保育施設の空気環境について(仮題)
田中稲子 氏
横浜国立大学准教授(建築環境工学)